今日は年少組の避難訓練と
年少保護者のみなさんの
引き取り訓練の日。

非常ベルが鳴ると先日の
全体訓練を思い出しながら
ダンゴムシのポーズをとる
子どもたち😐。


担任の先生のお話を
しっかり聞いて
防災頭巾をかぶり避難します。


前回よりもすみやかに
避難することができましたね。


保育室に戻り「おかしも」のお約束の
再確認をしながら保護者のみなさんの
お迎えを待ちます。


保護者のみなさんにも
いざという時に備えて
「大地震が起きたら…」など
想定してのお迎えをお願いしました。


日本は地震が多い国です。
いざという時に備えておくことは
とても大切ですね。


幼稚園でもしっかり
訓練していきたいと思います👧。